価格

【新品】キヤノン Canon EOS R6 RF24-105 IS STM レンズキット【送料無料】

【メーカー取り寄せ】入荷次第発送

¥306,900(税込)0ポイント獲得

数量

商品の特長

新開発フルサイズCMOSセンサー
CMOSセンサー、映像エンジン、レンズ。この3つの要素が三位一体となることで、EOSの高画質は実現されています。EOS Rシステムにより、三位一体の連携は高次元で結実。EOS R6でもその真価を発揮しています。キヤノンが長年にわたり自社開発、自社生産を続けてきた35mmフルサイズCMOSセンサー(画面サイズ:約35.9×23.9mm)には、EOSのフラッグシップEOS-1D X Mark IIIのCMOSセンサーをEOS R6用にカスタマイズ。約2010万画素、常用ISO感度(静止画)は最高102400、電子シャッター使用時最高約20コマ/秒の高速連写※、デュアルピクセルCMOS AF II、4K/60P動画撮影などを実現しています。またハイライトからシャドー部まで滑らかに描く、広いダイナミックレンジも魅力です。大きなボケ味、広角レンズによるダイナミックなパースペクティブもフルサイズならでは。幅広い映像表現を可能にします。

※EF-Sレンズ使用時を除く。絞り開放時。詳細はこちらをご確認ください。シャッタースピード、絞り、連続撮影中の絞りの状態、被写体条件、明るさ(暗所での撮影時など)、あるいはレンズの種類などによって連続撮影速度が変化します。
電子シャッター使用時最高約20コマ/秒
電子シャッター使用時、すべての連続撮影ドライブモードにおいて最高約20コマ/秒※1の高速連続撮影が可能です。メカシャッター/電子先幕使用時は、最高約12コマ/秒※2の高速連続撮影が可能な[高速連続撮影+]のドライブモードも搭載。高速で動く被写体を追従します。

※1 EF-Sレンズ使用時を除く。絞り開放時。詳細はこちらをご確認ください。シャッタースピード、絞り、連続撮影中の絞りの状態、被写体条件、明るさ(暗所での撮影時など)、あるいはレンズの種類などによって連続撮影速度が変化します。
※2 RFレンズ、および一部のEFレンズ使用時。詳細はこちらをご確認ください。連続撮影速度は、バッテリーの種類/残量、バッテリーグリップ/バッテリー数、DCカプラー/USB電源アダプターの使用有無、使用レンズ、温度、内蔵Wi-FiのON/OFFなどにより、最大3段階に変化します。最高連続撮影速度は、上記要因の他に、シャッタースピード、絞り、ストロボ使用、フリッカー低減処理、被写体条件、明るさ(暗所での撮影時など)などにより低下することがあります。
人物検出の精度を向上、瞳・顔・頭部検出
人物の瞳・顔に加え、新たに頭部検出も可能に。また、瞳を検出できる顔の最小サイズが小さくなり、横向きの顔や瞳の検出精度を向上。さらに、頭部検出では、後ろ姿にも対応し、スポーツなど被写体の動作が激しい撮影でも、粘り強く捕捉します。
動物検出(犬・猫・鳥)で、瞳・顔・全身に対応
動物(犬・猫・鳥)※の瞳・顔・全身の検出が可能に。動物の大きさや、顔の向き、傾きに影響されにくい、高精度なピント合わせと追従を実現します。動きの予測できない動物撮影において、安定的に被写体を追い続ける機能として有効です。

※被写体によっては動物検出できないことがあります。また、犬・猫・鳥ではない被写体に対して動物検出する場合もあります。
誰もが手軽に、高品位な映像制作が可能に
35mmフルサイズCMOSセンサーとDIGIC Xの連携により、動画撮影時も優れた高感度撮影を実現。さらに4K撮影時、クロップ※[しない]を選択すると、フルサイズによる広角レンズの特性を存分に活かしたダイナミックな映像表現が楽しめます。4K・UHD (3840×2160)の内部記録が可能で、フレームレートは59.94fps/29.97fps/23.98fps(NTSC)。また、デュアルピクセルCMOS AF II、動画電子ISなど、高品位な映像制作に気軽に挑戦できる機能が充実しています。マウントアダプターを装着することで、多彩なEFレンズも使用可能です。

※4Kクロップの場合、画像処理により4K UHD解像度での出力としています。
手持ちでの動画撮影を快適にする動画電子IS
動画撮影時には、レンズ内手ブレ補正とボディー内手ブレ補正の協調制御に加え、動画電子ISも併用することが可能です。5軸(水平回転軸、縦回転軸、回転軸、左右、上下)の手ブレ補正により、不安定な体勢や歩き撮りなど、ブレが出やすいシーンでも快適に撮影できます。

※動画電子IS使用時は、撮影範囲が狭くなります。

商品の仕様

撮像素子サイズ 約35.9×23.9mm
レンズマウント キヤノンRFマウント
有効画素数 最大約2010万画素
AF方式 [静止画撮影]
AF動作:ワンショットAF、サ-ボAF、AIフォーカスAF(シーンインテリジェントオート時)
手動ピント合わせ:対応
[動画撮影]
AF動作:ワンショットAF、動画サーボAF
手動ピント合わせ:対応
AFフレーム選択可能ポジション 測距エリア:横:約90%、縦:約100%
ポジション数:[静止画]最大6072ポジション(92×66)
[動画]最大4968ポジション(92×54)
※マルチコントローラーによる選択時
撮影感度 標準:ISO100~102400
拡張:ISO50、204800
モニター TFT式カラー液晶モニター
3.0型(画面比率3:2)/約162万ドット
電子ビューファインダー 0.5型/約369万ドット
ファインダー倍率 約0.76倍(50mmレンズ・∞・-1m-1)
記録媒体 SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II、UHS-I対応)
撮影可能枚数の目安 常温(+23℃)約250枚/低温(0℃)約250枚
※フル充電のバッテリーパックLP-E6NH使用、ファインダー、[なめらかさ優先]設定時
大きさ 約138.4(幅)×97.5(高さ)×88.4(奥行)mm
質量 約680g(バッテリー、カードを含む)/約598g(本体のみ)